千葉ジェッツ パートナー感謝祭

千葉ジェッツ パートナー感謝祭

2018年05月29日(火)4:03 PM

こんにちは。
かし熊の『たのうえ』です。


スポーツ界のみならず多くの方々から注目された
B.LEAGUE チャンピオンシップ決勝戦から3日…。

千葉ジェッツふなばし(以下、千葉ジェッツと表記)」の一ファンとして
優勝した選手達の姿を見れなかった悔しさはまだ残っていますが
それよりも『来シーズンこそはっ!』という前向きな気持ちの方が
大きくなってきました。

選手の皆さんも同じように思っているようで
5月27日(日)に「ららぽーとTOKYO-BAY」で開催された
『ブースター感謝祭』では、キャプテンの小野選手が

 「皆さんの声援でファイナルに立てた。
  来年は忘れ物を取りに行きたい!」

と力強く話し、大勢のブースターが集まった会場から
大きな拍手が沸き起こったそうです。


今シーズン、数多くの試合を戦い抜いた選手の皆さんには
言葉では言い表せないほどの疲労が蓄積されているかと思いますが
決勝戦の翌日に『ブースター感謝祭』を開催してくれる
千葉ジェッツ」は、本当に素晴らしいチームだと思います。



そして前回のブログで予告した通り、昨日はパートナー企業向けに
『サポーター感謝祭』が開催されました。

選手の皆さんには身体を休めてもらいたいと思いつつ
『サポーター感謝祭』に出席してきましたので
その模様をお伝え致します。




私たちは開演の20分程前に到着しましたが
既に受付前には多くの方々がいらっしゃいました。





会場に入ると、まず目に飛び込んできたのが
ド~ンと設置された巨大スクリーン。
ここに何が映し出されるのかが楽しみです。




開演までの間、会場内を散策してみました。


 

会場の両サイドにあった選手達の等身大パネルをパチリ。
このパネルは、試合会場にも設置されるので
観戦時には是非チェックしてみてくださいね。




会場の中央付近には、今シーズンの快進撃を象徴する
展示コーナーが設けられていましたよ。


 

そうそう。
今シーズンの「千葉ジェッツ」は、出場した大会で
全て決勝戦に駒を進めているんです。


 

アジアプレミアバスケットボールトーナメント
THE SUPER8

  優勝
  アーリーカップ関東   準優勝
  天皇杯   優勝(2連覇)
  チャンピオンシップ   準優勝



こうしてみると「千葉ジェッツ」ってすごいですよね~。
来シーズンは、準優勝だった大会でも優勝してもらえるように
ブースター一丸となって応援しましょう!


ブースターと言えば…これを忘れちゃいけませんね。



1試合あたりの平均来場者数は、なんと「5,196人」。
2位のレバンガ北海道(3,743人)を圧倒的にぶっちぎる人数です。

そして、レギュラーシーズンの通算来場者数も
前人未到の「155,895人」と、Bリーグのみならず
アリーナスポーツ全体としても驚異的な数字になりました。

きっと来シーズンも大勢のブースターが応援に行くと思うので
観戦チケットのご購入はお早めにどうぞっ!



そうこうしている間に時計は19時を指し、いよいよ開演です。

 

今シーズンからホームの全試合で導入された
プロジェクションマッピングが大きな話題となりましたが
それに匹敵するライティングで素晴らしかったです。


選手の入場に先立って、選手たちと一緒に戦ってきた
フライトクルーのパフォーマンスからスタート。



STAR JETS」のダンスは、格好よくてとても美しいので
観戦時はこちらも必見ですよ~。

ちなみに…私のお気に入りは「Ayumi」さん。
あっ、どうでもいい情報でしたね(笑)。



  

続いて、スクリーンにカウントダウンが映し出されて
大きな拍手に包まれながら選手の皆さんが登場です!




選手の皆さんがユニホーム姿で登場すると思い込んでいましたが
この日はスーツ姿…初めて見たかも。

ユニホーム姿はもちろんカッコいいですが、ビシッと決まった
スーツ姿もそれに負けないくらいカッコいいっす。




最初に、大野ヘッドコーチから今シーズンの結果や
来シーズンへの抱負、そしてブースターとサポーター企業への
感謝の言葉をいただきました。


 

続いて、島田代表取締役社長より千葉ジェッツの経営面について
スクリーンを使いながら報告がありましたが
まだ公表されていない数字もあるかと思いますので
ここでは割愛させていただきます。

ただ、前期の数字を大きく上回るだけでなく
シーズン当初の目標を上方修正するほどの伸びを示していたので
チームの人気や成績だけではなく、経営面でも大きな成長を
遂げているようです。


千葉ジェッツの人気を表しているのは来場者数だけではありません。



4種類の公式SNSの内「facebook(“いいね!”数)」「twitter(フォロワー数)
「Youtube(チャンネル登録者数)」は堂々のBリーグ1位。
唯一1位ではない「instagram(フォロワー数)」も僅差での2位だそうです。

千葉ジェッツ」を見続けていると、1位になることが
当たり前だと錯覚しそうになりますが本当にすごいです。


それともう一つ。
スポーツチームとして、地域活動を掲げる団体は多いですが
それを継続し続けるのは難しいそうです。



でも「千葉ジェッツ」は、忙しいスケジュールの中で
地域活動をしっかりと行なっていますね。

島田社長は『子供たちから”千葉ジェッツの選手になりたい”と
言われるように、地域活動を続けていく』と仰っていましたが
既に「千葉ジェッツ」は、そういう存在になっているように感じます。



 

その後、船橋市の松戸市長から選手の皆さんへの労いと
来シーズンへの期待について挨拶がありました。

船橋市では、チャンピオンシップに優勝した時には
パレードを企画しているそうですよ~。
来シーズン終了後のパレードを楽しみにしながら応援しようっと。





ここまでは、『パートナー感謝祭』ならではの内容でしたが
船橋市バスケットボール協会の鈴木会長による乾杯の後は
歓談タイムに移りました。



 

ステージ上では、お笑いコンピ「麒麟」の田村さんと
大西ライオンさんを司会にお迎えして
選手の皆さんへのインタビューが行なわれました。




司会のお二人は、バスケットボールが大好きだそうで
千葉ジェッツ」の選手達とも親交があるとのこと。
そんなお二人ならではの、選手達の素顔が垣間見えるインタビューで
会場から笑い声が聞こえていました。




今シーズンは、様々な大会で優勝カップを手にしてきた
千葉ジェッツ」でしたが、司会のお二人が個人賞として
ダンボールでトロフィーを作ってきたそうです。




受賞者発表でキャプテンの小野選手の名前が告げられると
小野選手は間髪入れずに「要らないっ(笑)!!」と一蹴。

でも、優しい小野選手は涙ぐみそうな司会の二人を見て
ちゃんと嬉しそうに(?)受取っていましたよ~。


そうそう。
チームのアイドル的な存在である原選手ですが…。
一人だけスーツの色が違うことにお気付きでしょうか?


(原選手は、写真のほぼ中央にいます)

選手達のスーツは、シーズン前に同じデザインで
作っていたそうですが、トレーニングに力を入れている原選手は
筋肉が増えて大幅に身体が大きくなり
スーツのサイズが合わなくなってしまったそうです。

もちろんチームからはサイズ直しをするように
言われていたようですが、原選手は「面倒くさいから…」と
サイズを直さなかったそうです。
なので、一人だけ違う色のスーツなんですねぇ(笑)。


原選手関連でもう一つ。
チーム旅行でのエピソードがスクリーンに映し出されました。

チーム旅行中の夕食での出来事…。
小野選手が原選手の茶わん蒸しに「からし」を入れたそうです。

それに気付かず茶わん蒸しを口にした原選手は
一瞬「うっ」という表情を見せつつも
”みんな美味しそうに食べてるから、こういう味なのかなぁ”
と思ったようです。

 

気を取り直して、更にもう一口食べたところで
小野選手が「どうしたの?」と聞くと
原選手は周りのみんなが笑っていることに気付いて
「わさびが…(正しくは”からし”です)」と一言。

そんな愛されキャラの原選手に、来シーズンも注目です(笑)!



食事が一段落したところで、私のミーハー魂全開の
時間になりました(笑)。

残念ながら、時間の関係で全選手からとはいきませんでしたが
皆さんからサインをいただきました!

 
#2 富樫 勇樹 選手


#3 マイケル・パーカー選手


#8 レオ・ライオンズ選手

 
#10 アキ・チェンバース選手

 
#21 ギャビン・エドワーズ選手


#25 荒尾 岳 選手

 
#27 石井 講祐 選手

 
#34 小野 龍猛 選手


#44 伊藤 俊亮 選手

 
大野 篤史 ヘッドコーチ



そんなこんなで『パートナー感謝祭』が終了。



千葉ジェッツ」の今シーズンの活躍は
応援している私たちまで誇らしく思えるほどでした。

来シーズンは他チームからのマークが更に厳しくなると思いますが
「アグレッシブなディフェンスから攻めるバスケ」で
チャンピオンシップ優勝を勝ち取ってほしいと思います。

選手の皆さん、一年間お疲れさまでした。
来シーズンも応援していま~す!



【おまけ】
『パートナー感謝祭』の全出席者に
オリジナルグラスをプレゼントしていただきました。



もったいなくて使えないかも…(笑)。

過去のブログ(年月選択)

過去のブログ(カテゴリー選択)