消防訓練(令和4年・春)

消防訓練(令和4年・春)

2022年06月06日(月)10:46 AM

こんにちは。
かし熊の『まつだ』です。

暖かくなり、街でも半袖を来た人の姿をちらほらと見かけるようになってきました。
いつタンスにしまおうかと迷っていた上着もようやくお役御免になりそうですが、
先日に雹が降ってきたことを考えると、まだまだ油断大敵なのでしょうか。

 

さて、今回は消防訓練についてです。
私にとっては初の、かし熊にとっては約3年ぶりの開催になります。

訓練の内容は座学と実地を行います。
・通報訓練:実際に内線電話を使って、消防役の方に対して通報をしていただきます
・避難訓練:ヘルメットのかぶり方、逃げる際の注意点、簡単に防火設備等の説明をします
→津田沼パスタビルをご利用のテナントさんが参加される場合は、非常階段を
 使って実際に避難経路を歩きます
→はまゆうパスタビル、新津田沼パスタビルをご利用のテナントさんが参加される場合は、
 避難はしごや緩降機について現地説明をします
・消火訓練:水消火器を使って、消火活動の訓練をします

 


実施状況をダイジェストでお送りします。

【第76回 津田沼パスタビル・第18回ロッソパスタビル】

 

 

【第36回 新津田沼パスタビル・第26回はまゆうパスタビル】

 

 
新津田沼パスタビルの屋上にある緩降機の簡単な使い方を載せてておきますので、
ご参考にどうぞ。

【緩降機の使用方法】
アルミの箱を開けるとスローダン(緩降機)が入っていますので取り出します


箱を開けて中に下記が入っていることを確認します
   


緩降機をぶら下げるための器具を、組み立てて写真の状態にします


緩降機のカラビナをぶら下げてはずれないように固定します


下に人がいないことを確認して、これを落とします


スポンジの輪っかを体に回して降下準備完了です



以下、現場での実演です。
 

 

2021年12月に起きた大阪のビル火災からもわかるように、実際の現場では
正常な判断をすることが困難な状況にあると聞きます。
テナントの皆様・利用者様が安全に利用できる環境づくりの一環として訓練を実施
しておりますので、これからもご協力をお願い致します。

過去のブログ(年月選択)

過去のブログ(カテゴリー選択)