消防訓練(令和5年・春)
こんにちは。
かし熊の『まつだ』です。
早いもので2023年も半分が過ぎてしまいました。
6月は梅雨の時期なのでジメジメするのが少し億劫ですが、雨にも湿気にも負けず頑張っていきたいと思います。
さて、春の恒例である消防訓練のご報告です。
実施内容は後述しますが、はまゆうパスタビル、新津田沼パスタビルを利用される方を対象にした6月の実施日はあいにくの雨天で、避難器具(緩降機等)の使用法についてご説明ができませんでした。このブログ内の後半で緩降機の使用法をご紹介しますので気になった方は是非ご確認ください。
訓練の内容は座学と実地を行います。
・通報訓練:実際に内線電話を使って、消防役の方に対して通報の練習をします
・避難訓練:ヘルメットのかぶり方、逃げる際の注意点、簡単に防火設備等の説明をします
→津田沼パスタビルをご利用のテナントさんが参加される場合は、非常階段を使って
実際に避難経路を歩きます
→はまゆうパスタビル、新津田沼パスタビルをご利用のテナントさんが参加される場合は、
避難はしごや緩降機等の避難器具について現地で説明をします
・消火訓練:水消火器を使って、消火活動の訓練をします
→避難器具の使用法を含めて、6月は雨でできませんでした‥‥
実施状況をダイジェストでお送りします。
【第78回 津田沼パスタビル・第20回ロッソパスタビル】
【第38回 新津田沼パスタビル・第28回はまゆうパスタビル】
以前に投稿しました、新津田沼パスタビルの屋上にある緩降機の簡単な使い方を載せてておきますので、ご参考にどうぞ。
【緩降機の使用方法】
アルミの箱を開けるとスローダン(緩降機)が入っていますので取り出します
緩降機をぶら下げるための器具を、組み立てて写真の状態にします
2023年は6月初旬の時点で震度5弱以上の地震が6回発生しており、その頻度は熊本地震の起こった2016年4月以来の多さだそうです。
関東直下型地震はいつ起こってもおかしくないと言われています。
テナントの皆様・利用者様が安全に利用できる環境づくりの一環として訓練を実施
しておりますので、これからもご協力をお願い致します。