試合観戦2016.01.24

試合観戦2016.01.24

2016年01月26日(火)11:27 AM

こんにちは。
かし熊の『たのうえ』です。


前回のブログで、「千葉ジェッツ」のサポートカンパニーに
なったことをお伝えしましたが、早速1月24日に行なわれた試合を
観戦してきました~っ。




試合開始は15時からでしたが
プロバスケットボールの試合を観戦するのは初めてだったので
少し早めの14時頃に、会場の千葉ポートアリーナに到着。

 


会場の入口にはウェルカムボードが設置されていて…

 



ジャ~ン!
かし熊の「pastaロゴ」が、しっかりと掲載されていました。
多くの方々が目にする場所に、ロゴが載っているのは
やっぱり嬉しいですね。


入口のスタッフさんに入場チケットを渡すと
今節のパンフレットがもらえました。

 

そこには、充実した選手紹介はもちろん
タイムスケジュールやグッズの案内もあるので
読み応え十分です。


まだ試合開始まで時間があるにもかかわらず
既に多くのブースターの皆さんがいらっしゃっていましたよ~。



おっと、前回のブログで説明をし忘れていましたが
千葉ジェッツ」のファンを「ブースター」と言うそうです。

オフィシャルサイトに、名称の由来は掲載されていませんでしたが
きっと「千葉ジェッツに”力を与える”大切な存在」という意味だと思います。
(間違っていたらごめんなさい)


会場に入ると、ライトに照らされたコートと
コートが小さく感じてしまうくらいの大きな選手達が
目に飛び込んできました。

 

選手の皆さんは、リラックスした様子でしたが
私の方は勝手にドキドキしてきちゃいます(笑)。

 


そうこうしている内に、時間は14時20分に…。
会場が暗くなり、オープニングセレモニーが始まりました。

 



千葉ジェッツ」のチアリーディングチーム「STAR JETS」が
パフォーマンスをされていましたが、私が座っていた席は
なんと裏面側…なので写真は後姿だけに…残念。

次回観戦する時は、必ず正面側に座るようにしようと
密かに心に誓うのでありました(笑)。

…と言いつつ、この後のウォーミングアップ中に
正面側に移動したんですけどね~っ。


STAR JETS」の華やかなパフォーマンスが終わり
選手の皆さんが入場してきましたよ。

 

このような一連の演出を見ていると
プロスポーツを観戦している実感が沸いてきますね。


その後、両チームの全選手がウォーミングアップを始め
ドキドキした気持ちは最高潮に近付いてきました。

 

 


ウォーミングアップ中に、「STAR JETS」の皆さんが
オフェンス時とディフェンス時の応援の仕方を教えてくれたので
初めて観戦する人でも安心して楽しめますね。

 

ただ、こうして「STAR JETS」の皆さんの写真を撮っていると
周りのお客さんから”怪しい人”と思われないか心配です(笑)。


ウォーミングアップが終わって、試合開始まであと少し。
そわそわしながら周りを見渡していると…。

んんっ!
何やら黒く怪しい人影が…。

 

ま、まさか~。
「千葉ットマン」じゃないですかぁ!!

 

近寄り難い雰囲気を感じながらも
一緒に写真を撮ってもらいました~。


時間はまもなく15時に。
両チームの選手達がコートに広がり、緊張の瞬間を迎えます。




審判が笛と共にボールトスをして、ついに試合開始ですっ!




ここからは、試合中の画像をどうぞ。

 

 

 

 

 

選手達の「技術・速さ・高さ」に圧倒されただけでなく
身体がぶつかりあう激しさもあって、迫力満点の試合内容でした。


各クォーターの合間やタイムアウトを取っている時間は
STAR JETS」の皆さんが、会場を盛り上げてくれます。

 

このような、お客さんを楽しませるキメの細かい工夫もあって
時間の経過があっという間に感じました。


そうそう…ハーフタイム中には
「千葉ットマン」とスターウォーズの「ストームトルーパー」が
フリースロー対決をしていましたよ。

 

どちらも、ゴールには入らなかったですけどね(笑)。


この日の試合は、第2クォーターでなかなか攻撃の波に乗れず
残念ながら、その流れを引き戻しきれずに負けてしまいましたが
勝利の喜びを味わうのは、次回のお楽しみということで…。

 

 

試合内容の詳細は、公式ホームページに掲載されているので
是非ご覧くださいね(試合内容はこちらから)。



千葉ジェッツ」の試合だけではなく、プロバスケットボールの試合も
初めての観戦ということで、とても楽しみにしていましたが
期待以上の楽しさと充実度で大満足っ!

皆さんも、是非「千葉ジェッツ」を応援しに
試合会場に足を運んでみて下さいね。

ついでに「pastaロゴ」の確認もお忘れなく~(笑)。

過去のブログ(年月選択)

過去のブログ(カテゴリー選択)