消防訓練
こんにちは。
かし熊の『たのうえ』です。
昨日は、津田沼パスタビルにて
第56回自衛消防訓練を実施致しました。
昨年の震災以降、防災意識が高まっているせいか
集合時間の5分前には、参加者全員に
集まって頂きました。
最初に実施した「通報訓練」では
ご参加頂いた消防隊員に協力をして頂き
一人ひとりが、内線電話を使用して
通報がどのような流れで進むのかや
質問に対して、どのような返答をすれば良いのかを
体験して頂きました。
その通報訓練の様子を、他の消防隊員の方が
真剣にご覧になられていたのが印象的でした。
津田沼パスタビルは、船橋市と習志野市の
境付近に立地していますが
そのような場所で通報をする際は
注意する点があるようです。
固定電話からの通報は問題ないようですが
携帯電話からの通報の場合、管轄外の
消防署に電話が掛かってしまう事があるとの事でした。
なので、住所をきちんと伝える事が重要だと
消防隊員が話していました。
次に「避難訓練」を実施しました。
かし熊の事務所から、普段は利用できない
非常階段を使って移動し、建物外まで避難をしました。
今回は、初めて消防訓練に参加された方が多く
非常階段の鍵の開け方や、どこに出られるのか等
真剣に話を聞いて頂きました。
避難後は、逃げ遅れや怪我人が居ないかを
自衛消防隊長に報告して頂き
無事に全員の避難が確認できました。
ちなみに、大きな災害が発生した時の避難場所は
この地域では「前原小学校」が指定されているので
地図等で調べたり、時間があれば一度行ってみるのも
良いかもしれませんね。
最後に「消火訓練」を実施しました。
まずは、消防隊員から消火器についての
説明がありました。
その後、訓練用の水消火器を使用して
全員に実施して頂きました。
消火器を使用する際の注意点は…
・ホースの先端を正しく持つ
・消化剤は炎に掛けるのではなく、燃焼物に掛ける
・消化剤は床を掃くように噴射しながら燃焼物に近付く
・消火器を炎に投げ込まない(実際にあるらしいです)
全ての訓練が終了し、消防隊員から
防火・防災講話を頂きました。
その中で、津田沼パスタビルで行われている消防訓練は
とても良い内容で実施されているとの言葉を頂き
かし熊が、テナント様と店舗をご利用頂くお客様の
安全を目的として実施している訓練が
意味のある事だと、改めて感じる事ができました。
最後に、自衛消防隊長から全体についての
講評があり、お客様が安全を感じて頂けないビルには
お客様は来て頂けない。
そして、安全と感じて頂く為には
テナントの皆さまが持っている雰囲気が
とても大切という話がありました。
東日本大震災以降、中小の地震が
多数発生していますが、その時に
テナントの従業員が慌てふためいて
明らかにオロオロしていたらどうでしょうか?
お客様としては不安になってしまいますよね。
災害が起こった時に、冷静に活動をするには
日々の意識と、今回のような訓練を重ねる事が
大切ではないかと思います。
ビルとして…そして店舗としても
商品やサービスだけではなく、お客様の安全も
提供できる事が必要であると感じました。
参加して頂いたテナントの皆さま。
多忙な中ご参加を頂きまして、ありがとうございました。
是非、今回の経験を今後に生かして頂ければと思います。
お疲れ様でした。
明日(6月7日)は、新津田沼パスタビルと
はまゆうパスタビル合同での消防訓練が
実施されます。
こちらの訓練にも、多数の参加者が予定されているので
かし熊として、しっかりと訓練を進めていきたいと思います。